シンダンシ! 解説編  

~小説・シンダンシ! の内容をより理解するための解説~

第5話 ネーミング・センス(解説)

 小説「シンダンシ!」第5話の解説です。小説はこちら。 

 

 

針宮さん:タピオカ屋さんの多比岡(たびおか)さん。

:はい、さっそく小説のネタありがとうございます。

針宮さん:ダマされていましたよ、わたし。まさか、タピオカ屋さんが多比岡だなんてねえ。あっ、からかってます?

:本気です。多比岡です。今後とも、よろしくお願いします。

針宮さん:(腕組みしながら)うむうむ。

 

針宮さん:それで、お店の名前どうします?

:オシャレな感じで、フランス語なんてどうでしょう。

針宮さん:タピオカって単語はブラジルの言葉がもとで、ポルトガル語に輸入されたそうですよ。

:よく知ってましたね。って、ウィキペディア見てたんですね。

針宮さん:タピオカ屋さん、おっとぉ、多比岡さんのマネです。

:もうタピオカ屋さんでいいです。

針宮さん:そうですね、その方がしっくりきます。

:(ぐぬぬ

 

:小説の中ではお役所へ行って申請書もらっていますけど、実際もそんな感じなんですか。

針宮さん:たとえばですけど、東京都中小企業振興公社というところで実施している商店街起業・承継支援事業というのがあります。こちらはウェブサイトから申請書をダウンロードできます。

 


:これが小説のモデルになっているんですね。

針宮さん:きっとそうです。

:ということは、針宮さんの頼もしい姿は小説で見せ場を作るためのやらせってことですね。

針宮さん:やらせです。

 

 小説の第6話「ふつつかものですが……」読んでくださいね。